宮古島旅行4日目
2021/10/10
ブログ
朝から雨が降ったり止んだり。
でも
私たちが動く時には降ってないの。
雪塩ミュージアムへ 行ってきました。
工場はお休みしてたけど作る工程の動画を見せてもらい、
ソフトクリームに
色んな味の雪塩を振って 味を確かめました♪
私的には
海苔系のが美味しかったな (トップの写真)
島が小さいので 飛行場はすぐそばにあります。
なので
飛行機が真上を飛びます。
時折、小雨の降る 雪塩工場の前は海、
風力発電の風車もちょっと寂しそうです。
そして宮古島のサトウキビ畑は
土を入れ替えないと 食物が育たないそうです。
この赤い土と、サトウキビ畑の風景も、
時々回っているスプリンクラーに水をかけられることも
もうおしまいです。
街路樹(防風林)も
15年ほど前は「トックリヤシ」だったけど
今は松などに代わってるわ、と妹の話。
お昼前にはレンタカーを返し 空港へ。
宮古ブルーともお別れです。
いよいよ現実に戻る日なんです。
楽しかったな〜。
この4日間で、1年分のエネルギーをチャージ!
また頑張って仕事して お小遣いを貯めよう
モットーは、仕事も遊びも全力で!
☆ビューティケア嶋田のエステと
デジタル部門(パソコン教室)頑張るよ☆
NEW
-
介護脱毛ですっきり
2022/05/12 -
再始動
2022/03/28 -
70代でもできるんです
2022/02/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/51
- 2022/31
- 2022/21
- 2022/11
- 2021/124
- 2021/113
- 2021/106
- 2021/92
- 2021/85
- 2021/71
- 2021/64
- 2021/53
- 2021/41
- 2021/35
- 2021/24
- 2021/13
- 2020/127
- 2020/118
- 2020/109
- 2020/92
- 2020/83
- 2020/73
- 2020/65
- 2020/54
- 2020/44
- 2020/312
- 2020/28
- 2020/113
- 2019/1216
- 2019/1114
- 2019/1014
- 2019/96
- 2019/86
- 2019/76
- 2019/61
- 2019/53
- 2019/48
- 2019/39
- 2019/26
- 2019/17
- 2018/125