時代が変わる?
2020/12/19
ブログ
木星と土星のグレートコンジャンクション?
2020年12月22日に
地の時代から風の時代に変わる
と言われてもよくわからんので調べてみました。
木星は約1年一つの星座にいて、12年かけて12星座を巡る。
土星は約2年半一つの星座にいて29年かけて12星座を巡る。
周期が違うこの2つの惑星が会合するのは20年に一度なんですと。
で、240年ごとに会う場所が変わるんですって。
んで、今年の12月22日からは知性・情報・移動・個人・コミュニケーションが重視され
ITがより加速し肩書きや学歴に関係なくフラットな人間関係や公平さを追求する。
みんな違ってみんな良いという時代になるそうです。
どないしたら良いねん?
それは、
🌟フットワークを軽く、
🌟自分をトレンドに対等な人間関係を作れる相手を選び、
🌟繋がりを大切に(自分と自分の大切に思う人)
🌟自分が満足できるように心を満たす。自分の言葉で伝える事だそうです。
今、違和感を感じないのならすでに変化の波に乗れているだって。
あなたはどうですか?
22日の前に冬至が来ます。
1年で夜が1番長い日で
血行を良くする柚子湯に入り、かぼちゃを食べて感染症への抵抗力をつけましょう!