脱毛の基礎4・快適に過ごすヒント/大阪の美容介護脱毛サロン
脱毛の基礎4回目の今回は、快適に過ごすヒントのあれこれです。
大手のエステサロンでは、安い代わりに流れ作業のようになっています。
個々の悩み相談はちょっとむつかしいかもしれません。
個人サロンではカウンセリングにも力を入れております。
女性の方には、婦人科の受診歴や生理周期など、
服用しているお薬のこともお聞きすることで、安心して脱毛できるようにしております。
お一人お一人の悩みをしっかり聞き、あなたに合った施術をしてくれます。
体毛は、
特に髪の毛は、その色艶でその人の健康状態がわかります。
皮脂腺から分泌された皮質の組成や分布に影響されるからです。
よく頭や顔、首・背中、鼠径部に脂漏(皮脂の粒)ができるのは、「亜鉛」が体内に足りていません。
亜鉛は、皮膚や粘膜を正常に保つ調整物質なので、肌トラブルの時には貝類やサプリなどで亜鉛を多めに摂ってください。
病院で尿検査をする時、自分にどんな栄養が聞くと、足りてないかがわかりますよ。
脱毛の卒業
ところで 脱毛には卒業があります。
成長期→退行期→休止期を繰り返す「体毛」を脱毛していくと、早くて1年半、長くて2年半くらいで卒毛します。終了です。
ほぼなくなった状態です。
自分がどのくらいで納得するかにもよりますが。(個人差はありますが)
しかし、
脱毛終了後、4年~5年たってチョロっと生えてくるのもあるのです。
それは強度のストレスやホルモンの関係なのです。
ステップ1でお話ししたように増える原因があります。
そして「他店で脱毛したけど、ここだけ残ってるの」というものもあります。
そんな時は、ビューティケア嶋田へどうぞ遠慮なさらずに「これだけ脱毛したいの」と生やして来てください。
お近くの当店みたいに、「単発式」の美容機器で1発ずつの施術ができ、都度払いができるところを探しましょう。
快適に過ごすヒント
1:女性の皆さん VIOは 何で洗っていますか?
お風呂で石けん変えてますか?
人間のお肌にはpH(ペーハー)というのがあって、健康な肌は4.5~6.0で、弱酸性です。
例えば、
シャンプーは、若い人と40才過ぎているとか、男性と女性、パーマをかけているか・いないかなどで、変えますよね。
ボディソープも年齢や性別で変わったりします。
大体 これらは中性からアルカリ性のものです。
この女性の
デリケートゾーンのpH値はエストロゲンの作用により、
3.8~4.5ともっと弱酸性で皮膚の中でも敏感な所なのです。
そんなデリケートゾーンを、体を洗うアルカリ性~中性のせっけん類を使っていたら、
洗いすぎになって善玉菌である常在菌までなくなってしまうのです。
(病気になりやすいのです) 洗いすぎない!
必要なうるおいは残したままで清潔に保ちたい時は、デリケートゾーン専用のせっけんを使う方が良いんですよ。
サロンでも扱っていますがネットで探してみてみてくださいね。
2:また
アトピー肌の人や、年齢が上がってくると、お風呂で身体を洗う時に、タオルを使わずに、
泡立てた石けん類を体にさするように洗ってください。
若い時は、皮脂や汗でギトギトなので、ごしごしこすっていた人も、ある程度の年齢になるとお肌をいたわってください。
充分に湯船につかることで毛穴は開き汚れが落ちやすくなります。
ムダ毛を剃るときは、ボディソープには肌を保護する役目はないので、
ちゃんとシェービングクリームを使ってくださいね。
水分補給!
3:お風呂から上がったら水分補給しますね。
できればお風呂に入る前にも水分補給をしておくと、しっかり汗をかけ新陳代謝が良くなります。
お風呂から上がって体毛を乾かしたらお肌を保湿してくださいね。ゴワゴワした感じが減りますので。
4:それから 大切な事
朝起きたらすぐに1杯の水、できれば白湯(お白湯とは湯冷ましの事です)
を飲んでください。
寝ている間に体内から出て行った水分を補給し、体液(リンパ液や血液なども体液ですね)を動かします。
そうすると
腸も活発に動くようになり、便通もよくなり、お肌の調子も良くなりますよ。
腸はお肌の鏡なのです。
この朝1杯の水の事を「命水」って言います。腸活につながりますよね。 免疫力も上がります。
腸がきれいになると、お肌もきれいになる、そうすると脱毛効果も上がるのです。
そう、脱毛効果を上げるにはお肌の調子が良い方がうまくいきます。
5:もう一つ。
下着はできれば絹か綿素材のものを付けた方が良いのです。
女性のかわいい小さいショーツは、化学繊維物が多く、摩擦が多いので黒ずみのもとになります。
だから、
毎日同じ形の下着ではなく、股上が深め、やボクサータイプ、5分丈など、
日によって変えることで、同じ位置にゴムが当たらなくなり、ゴムでかぶれることを防げます。
綿でシームレスショーツがあれば一番良いですね。色素沈着を防ぐ方法の一つです。
白髪とメラニン
6:美容機器で脱毛するには、
体毛の白髪は脱毛できません。
人は誰でも毛根で毛が作られた瞬間は白髪なのです。そこにすぐさまメラノサイトが黒い色素を埋めていくため、黄色人種は毛が黒くなるのです。
つまり、髪の毛そのものを作る所(毛母細胞)と、その髪の毛に色を付ける所(色素細胞)は、別物なのです。
このうち色素細胞だけが弱り、メラニン色素を作れなくなると白髪となって生えてくるわけです
では、
なぜメラノサイト(色素細胞)の機能が低下しまうのでしょうか?
一般的に白髪の人はこれらのうちどれか又は複数が原因となっていることが考えられます。
1:老化、2:ミネラル不足(主に銅) 3:生活習慣 4:遺伝 5:ストレス 6:病気、薬だといわれています。
美容機器で処置できる体毛は、メラニン色素を含んだ黒い毛だけなので、白髪にならないように、黒い毛が多いうちに脱毛してしまいましょう。
7:毛を生えにくくするには
女性ホルモンの分泌を促すために「大豆イソフラボン」「タンパク質」「ビタミンE」を取りましょう。
具体的には、ほうれん草、カツオ、マグロ、大豆製品(な塔、豆腐、豆乳、みそなど)後、
ナッツ類、アボガドもよいようです。
お肌に適度な皮脂と水分があって十分に睡眠のとれている時であれば、
自己処理でもそんなにひどくなりません。
私たちのお肌は、 カミソリで剃った後がチクチクと感じるのは、
あなたは 再び毛が生えてきて、また処理をしなくてはいけないようになるのを一生続けますか? 1年半から2年半、2~3か月ごとに脱毛サロンに通い、処理してしまう方が、 だんだんゴワゴワ感もなくなり、すっきりきれいになっていく。 長い目で見ると 美容機器で脱毛する方がうんと経済的で効果的です。
ムダ毛を脱毛すると自分に自信が付くので 今までより明るい人生が送れるようになります。 さあ、あなたも介護脱毛を始めましょう。 |
蒸れない、かぶれない、臭わない、快適に毎日が過ごせることで、 ご機嫌な時間が増え、 自分の自信がアップします もう悩まないでください。
今回の脱毛の基礎4ステップの内容は、 3回目:脱毛の種類と注意、お手入れの方法、 ライト脱毛のメリット 4回目:快適に過ごすためのヒントで石けん、腸の話 についてお話ししました。
ありがとうございました。
|
NEW
-
ビューティケア嶋田は生まれ変わります
2023/10/27 -
大阪で安心できる介護脱毛ならビューティケア嶋田へ
2023/10/16 -
いちこの物語
2023/10/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/103
- 2023/91
- 2022/51
- 2022/31
- 2022/21
- 2022/11
- 2021/124
- 2021/113
- 2021/106
- 2021/92
- 2021/85
- 2021/71
- 2021/64
- 2021/53
- 2021/41
- 2021/35
- 2021/24
- 2021/13
- 2020/127
- 2020/117
- 2020/109
- 2020/92
- 2020/83
- 2020/73
- 2020/65
- 2020/54
- 2020/44
- 2020/312
- 2020/28
- 2020/113
- 2019/1216
- 2019/1114
- 2019/1014
- 2019/96
- 2019/86
- 2019/76
- 2019/61
- 2019/53
- 2019/48
- 2019/39
- 2019/26
- 2019/17
- 2018/125