「キレイをケアする方法」は
「キレイをケアする方法」
3年前の1月に出版した本。
副題は
「ホネもココロもお肌にも」
です。
今読み返しても、しっかり役に立ちます。
だって、コンセプトは
「一家に一冊一生役立つ」なんですから❣️
本当は、女性がいつもカバンに入れられる様な物にしたかったけど、
エステティシャンの私と、柔道整復師の主人の仕事の集大成として作ったら、「辞書」みたいになっちゃった⁉︎
3年経って
もっと書きたいことは増えたけど、また本を書くとなると画像の著作権や資料の出典先や、内容の検証とかで結構大変なのよね。
前のは、
出版社からお話をもらって初稿まで1年、そこから出版までさらに1年かかったからなぁ。。
妊活から出産、男性の更年期の話まて、体験談を交えながら書いてあるので、結構読み応えはあります。
モデルは
娘や生まれたばかりの孫や、甥っ子も参加しています♪
お好きな項目から読み進んでください。
骨の構造、筋肉は
柔道整復師の主人は、
病院に11年勤め、嶋田整骨院を開業。
保険治療と、
自費治療で整体や気功治療をしてきました。
「結婚して2年経つけど子供ができない」などの悩みは、食事指導と整体でたいがい半年以内に赤ちゃんが授かっていました。
50例くらいあります。
お礼状をもらった時は本当に嬉しかったな、夫婦して喜んでいました。
そして、
妊娠中の骨盤のズレや出産後の肥立ちの悪いのまで整えて、喜ばれました。
主人が得意なのは、
働き盛りの方々の骨や筋肉の調整。
とにかく早く治してほしいぎっくり腰や肩、背中の痛みなど
保健治療ではなかなか治せないものも自費治療ならではの「技」で楽にして喜こばれました。今でもたまに「診てほしい」とお声がかかります。
おおやけに一番長かったのは、
大阪一輪車大会の「救急治療」です。23年やってました。
スポーツ大会を開くときには、まず主人が必要なので、予定を確保して。
大会の時って、結構色んなケガがあります。
スピードが出ているので、こけるとズルムケになったり、捻挫したり。ひどい時には「あー、これは折れてるな」というのもあり。
首の筋違いや腹痛、やけどの治療もしたこともあります。
なんでもこなせる自信があるからこそ引き受けられる「救急治療」でした。
エステの方は
私の方は、
手話や一輪車の指導員を長年やっており、その中で、娘の「全身脱毛願望」からエステティシャンになりました。
ヘルパーの資格も持っており、人の体を観察するのは好きです。
エステティシャンとして、整骨院のお手伝いもしていて、楽天ブログを書いているうちに、
出版社から、「本を出してみませんか」と声がかかったのです。
書きたいことはいっぱいあり、長年のブログの中から、ダブってることや必要なことを抽出して原稿を書いていくのは大変だけど楽しかったです。
本の内容
第1章 美しいお肌を求めて
肌荒れやシミ、ニキビなどのトラブルの対処法、きれいなお肌でいるためのノウハウです。
第2章 骨格のバランス
30年以上の整体の臨床経験から生まれたズレの原因と対処法
第3章 食生活と人生
東洋医学と西洋医学の食べ物に関する考え方の違いと良いとこ取り。妊活の話に、男女の更年期の事や、花粉症対策の耳ツボの話など。
第4章 心も体も「うるツヤ」に
いつもきれいでいるための、アレルギーと免疫力や、体重より体型が気になる人のためのダイエットの話など
第5章 感情のバランス
ヨガなどの呼吸法と自分の感情が体にどんな影響を及ぼすか、のお話
第6章 心をほぐす
キレイを保つための方法と、ちょっとした日常のトラブル(麻酔を打った後とか)を解決する方法など
終わりに
マクロビの食べ物の陰陽表(桜沢先生)も付いています。
購入方法
Amazon本「キレイをケアする方法」で検索してみてください。
購入できます。
今現在は、
主人の母、自分の母の介護の末に、「介護脱毛」の大切さを実感し、
若い人には生理を楽にする方法としてのVIO脱毛を、
40代50代の女性には、将来の介護時の不安を無くすためのVIO脱毛を、
男性には、介護時にやはり困るVIO脱毛の大切さを広めるために、
皆さんのお役に立てるよう「介護脱毛」に力を入れています。
NEW
-
ビューティケア嶋田は生まれ変わります
2023/10/27 -
大阪で安心できる介護脱毛ならビューティケア嶋田へ
2023/10/16 -
いちこの物語
2023/10/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/103
- 2023/91
- 2022/51
- 2022/31
- 2022/21
- 2022/11
- 2021/124
- 2021/113
- 2021/106
- 2021/92
- 2021/85
- 2021/71
- 2021/64
- 2021/53
- 2021/41
- 2021/35
- 2021/24
- 2021/13
- 2020/127
- 2020/117
- 2020/109
- 2020/92
- 2020/83
- 2020/73
- 2020/65
- 2020/54
- 2020/44
- 2020/312
- 2020/28
- 2020/113
- 2019/1216
- 2019/1114
- 2019/1014
- 2019/96
- 2019/86
- 2019/76
- 2019/61
- 2019/53
- 2019/48
- 2019/39
- 2019/26
- 2019/17
- 2018/125