腸活と飲むマスク
2020/01/30
ブログ
コロナウイルスが脅威です。
薬局でもネットでもマスクは売り切れ状態が続いています。
顔につけるマスクがなかったらどうしたらよいの?
!「飲むマスク」?があります!
飲むマスクって?
粘膜をコーティングし、ウイルスなどの病原菌から体を守ってくれるものです。
腸の中には善玉菌が8割、悪玉菌が2割の状態がベストで、一日3回バナナ状のうんちがスルっとでるのが最高に良いそうです⁉
そのためには「腸活」
「毎日青蜜柑」ってご存じですか?
これ、子どもでも飲みやすいんですよ。
乳酸菌40億個、ビフィズス菌40億個が生きたまま腸に届くことで腸内環境を整えます。
さらにラクトフェリン(母乳に入っている成分)が、ビフィズス菌の増殖をサポート。
粘膜強化して体質改善ができます。
ヘスペリジンやナリンギンはアレルギー症状を引き起こすヒスタミンの放出を抑制します。
脱毛するときもお肌が潤っていて、腸内環境が良い人ほど結果が良いんですよ。
腸内環境が整うと、
・免疫力が上がり、便秘解消します
・やせやすい体質になり、肌や髪も美しくなる
・花粉症・アレルギー症状が抑えられる
・鼻水・鼻づまり・くしゃみを抑える、
・幸せ物質を脳まで送り届ける
・ストレスに強くなる
さあ
コロナウイルスやインフルエンザ・花粉症に打ち勝つには、うがい・手洗い・マスク・
マスクにはアロマオイルと飲むマスク
体温も上げ免疫力を上げて立ち向かいましょう。
ビューティケア嶋田でも扱っていますので、お入り用の方はご連絡くださいね。 (エステの後で1本差し上げています)
週に1回美容と健康の情報をお送りしています。
スタンプをくださると1:1のトーク画面が開きます。
NEW
-
ビューティケア嶋田は生まれ変わります
2023/10/27 -
大阪で安心できる介護脱毛ならビューティケア嶋田へ
2023/10/16 -
いちこの物語
2023/10/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/103
- 2023/91
- 2022/51
- 2022/31
- 2022/21
- 2022/11
- 2021/124
- 2021/113
- 2021/106
- 2021/92
- 2021/85
- 2021/71
- 2021/64
- 2021/53
- 2021/41
- 2021/35
- 2021/24
- 2021/13
- 2020/127
- 2020/117
- 2020/109
- 2020/92
- 2020/83
- 2020/73
- 2020/65
- 2020/54
- 2020/44
- 2020/312
- 2020/28
- 2020/113
- 2019/1216
- 2019/1114
- 2019/1014
- 2019/96
- 2019/86
- 2019/76
- 2019/61
- 2019/53
- 2019/48
- 2019/39
- 2019/26
- 2019/17
- 2018/125