大阪にある美容介護脱毛専門サロンから美容情報


大阪にある美容介護脱毛サロンのビューティケア嶋田では、業界歴15年目のベテランエステティシャンによるブログを随時更新しております。 


  • 腸活と飲むマスク

    2020/01/30
    コロナウイルスが脅威です。 薬局でもネットでもマスクは売り切れ状態が続いています。 顔につけるマスクがなかったらどうしたらよいの? !「飲むマスク」?...
  • ウイルス対策のマスクは

    2020/01/26
    先日、腸活とウイルスの話をブログで書きましたが、 補足です。   手洗いうがいのほかの対策として「マスク着用」があるのですが、 正しく使わないと意味が...
  • 腸活とコロナウイルス

    2020/01/25
    腸活とコロナウイルス 中国から厄介なのが入ってきそうです。 対策をしたいですね。 どんなふうにするのが良いのか? 腸活が何に役に立つのか?     ...
  • ブライダルエステの必要な人と要らない人とは...

    2020/01/21
    幸せな日を最高にするために。       大好きな人と生涯ともに暮らすことを、親せきや友人に知ってもらうための結婚式。 結婚式の前にはどんな準備があるの...
  • マンモスの毛と人の毛と (こぼれ話1)

    2020/01/17
    先日、人の毛の長さの話をしていたら、マンモス象の話になりました。 マンモスって氷河期に生きていた動物。 永久凍土からそのまま出てきたりしたのがあって、体...
  • 男性もアンダーヘアケアが必要

    2020/01/15
    私が自己紹介で「脱毛をしています」というと、 還暦同窓会で男性陣には「増やしてほしいのに、減らすのなんてもったいない」と言われました。 そう、年齢とともに...
  • 色々講習を企画してます。

    2020/01/12
    このところお正月行事が続きますね。 昨日11日は、鏡餅を開く日でした。 これ、包丁を使わずに木槌などで割ったそうです。 硬くなったお餅をぜんざいやお雑煮にし...
  • 脱毛とかゆみ、食生活との関係(大阪)

    2020/01/10
    冬場は大気の乾燥と暖房機器の使用により、特に「かゆみ」が出やすい時期です。   お肌をかゆみから守るには、皮膚を傷つけないことと、保湿を心掛けることが大切...
  • 今日のVIO脱毛のお客様は

    2020/01/09
    今日のお客様は、初めての方。 電話で色々お話して、お越しいただきました。 VIO脱毛でなくて、Vのみのご希望。 でも診せてもらうと、IラインもOラインにも少しあ...
  • 美容介護脱毛をするための資格

    2020/01/06
    【美容介護脱毛をするために】 大阪鶴見で13年前に始めた脱毛は、今回4回目の試験に合格し、「認定美容ライト脱毛技術者」の資格を更新しました。 美容系の資格って国...
  • 大阪で介護脱毛を探すなら

    2020/01/05
    大阪で美容介護脱毛をしているエステサロンです。 今年こそ、VIO脱毛をしてアンダーヘアをスッキリさせたい、と思ってるあなた! 駅チカで、完全予約制の隠れ家で、...
  • 体調がすぐれないときは

    2020/01/04
    お正月前後、 食っちゃ寝、食っちゃ寝~していた息子がなんだか体調がおかしい。 夕べ、一緒にテレビを見ていた時の呼気が臭かった。   今朝、やっぱり臭いので...
  • 運気を上げてあけましておめでとうございます

    2020/01/01
    大阪鶴見で美容介護脱毛をしています。 今年もよろしくお願いします⛩   さあ、令和2年、西暦2020年 閏年(うるうどし)で、オリンピックの年ですね。   ...