大阪にある美容介護脱毛専門サロンから美容情報
大阪にある美容介護脱毛サロンのビューティケア嶋田では、業界歴14年目のベテランエステティシャンによるブログを随時更新しております。
-
腎臓と腎/大阪鶴見のエステサロン
2021/01/16冬になるとどうしてもトイレが近くなりがちですね。 今回は人体の水分を司る「腎」についてのお話です。 腎をちゃんと養うことによってアンチエイジングにも... -
空気清浄機能の付いたフィルターを取り付けた...
2021/01/15あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、 サロンでは4日から仕事を始めていますが、おととい、 またもやコロナウイルス... -
美容介護脱毛の看板
2020/12/25看板を新調しました! 「美容介護脱毛」の看板になりました。 この店に移転してから4年半。 風が吹き抜ける2階なので大家さんからは「風をまともに受け... -
クリスマスとクルシミマス
2020/12/24私の実家は、ゴルフの紳士帽子製造卸をしていました。 毎年12月23日くらいから、家業は超忙しい。 28日の午前中に、卸問屋に納品を済ませないといけないから。 ... -
時代が変わる?
2020/12/19木星と土星のグレートコンジャンクション? 2020年12月22日に 地の時代から風の時代に変わる と言われてもよくわからんので調べてみました。 木... -
シミを防ぐ方法 大阪のシミケア得意サロン
2020/12/12以前 シミケアの違いについて書いた記事があるのですが、 今回はシミを防ぐ方法について。 10代20代前半にはなかったシミは、 早い人で20代後半からポツポ... -
もしもの時のゆいごん白書は/大阪の人生見直す...
2020/12/07大阪で美容介護脱毛のエステサロンをしています。 そして今年2020年6月 みらい安心「ゆいごん白書®️」の認定講師になりました。 なぜ私がゆいごん白書の... -
脱毛の基礎4・快適に過ごすヒント/大阪の美容...
2020/12/03脱毛の基礎4回目の今回は、快適に過ごすヒントのあれこれです。 大手のエステサロンでは、安い代わりに流れ作業のようになっています。 個々の悩み相談はち... -
脱毛の基礎3・脱毛の種類とお手入れ方法/大阪...
2020/12/01今回の脱毛の基礎3は、 脱毛の種類と注意事項、自宅でのお手入れ方法をお話ししましょう。 脱毛の種類 よく質問されるのが、脱毛の種類です。 ... -
フォトフェイシャルの方が効果があるよ/大阪の...
2020/11/30がっかりしたこと 最近ちょっとショックなことがありました。 ナイトブラを私も使っているのよ ナイトブラ、 それも豊胸疑惑で炎上している「てんちむ」さんがプ... -
-
脱毛の基礎1・体毛の役割と毛の増える原因他/...
2020/11/27初めての脱毛 で、今回は ・体毛の役割 ・・・必要な体毛と必要がなくなった体毛 ・ムダ毛が増える原因 についてお話します。 さて、 脱毛... -
よく遊び、よく仕事した連休
2020/11/25この秋の連休は 仕事の合間を縫ってよく遊んだわぁ! 花博イベントも紅葉狩りも。 うちのサロンのそばの広い庭⁈ 久々の花博公園のイベント ... -
ビューティケア嶋田のブログの人気記事は
2020/11/18人気の記事がいくつかありまして この6か月間で見ると、 旅行記は断トツなのですが、そのほかでは ・ヒゲ脱毛、メンズ脱毛(2019/12/06) ・梅雨時の... -
京都北野天満宮の紅葉まつり
2020/11/14わぁ、なんてラッキー❣️ 午前中の仕事を終え、妹と京阪電車で京都へ。 晴明神社と北野天満宮へ。 その途中で、北野天満宮の真横の「桜井屋」というお店で遅い... -
油断大敵、サロンのコロナ対策
2020/11/10【油断してはいけない】 大阪鶴見でエステサロンをしています。 このところ、 またコロナウイルスが再燃し、北海道や沖縄もせっかく戻りつつあったお客が減り大変... -
ビューティケア嶋田がインスタビオで繋がったわ
2020/11/03美容介護脱毛のビューティケア嶋田の インスタにリンクを付けられたよ きのう、 いつもお世話になってる モバイルエール小さなお店のための経営塾オンラインサロ... -
11月の「ゆいごん白書作成講座」
2020/10/28もしもの時の「ゆいごん白書」 みなさんは、自分が病気して長期入院することになった時、 ご家族はどこに何があるかわかってますか? 自分が元気なうちに、自分... -
2020のBWJWセミナーは
2020/10/21BWJWにて 昨日、ビューティワールドジャパンウエストに参加してきました。 5月の 東京のが中止になり、大阪は?開催されました。でも出店業者は少ない目。ネイル関... -
還暦祝いのGo to 沖縄4
2020/10/173日め、 今朝はまた和食で。 「ご利用が2回目なので、少し変えてあります」と。 わぁ、 赤魚が鰆に、お造りも違うし、お吸い物がお味噌汁に。餡かけやサラ...